入れ歯治療

  • HOME>
  • 入れ歯治療

入れ歯の種類

入れ歯の種類

入れ歯は歯を失ったときの手段として多くの人に利用されています。少数の歯を失った場合には部分入れ歯で対応できますし、すべての歯を失っても総入れ歯が適用できますから、対応の幅が広いことが入れ歯の大きな特徴です。
また、入れ歯には保険診療と自費診療の区別もあります。健康保険を適用して作る入れ歯は、美観や使い心地は自費診療の入れ歯より劣りますが、治療費を抑えられることや修理しやすいこと、比較的早く入手できることなど利点が豊富です。一方自費診療なら費用は上がりますが、見た目が自然で美しく、使用時の違和感の少なさなどを得ることができます。

当院では自費診療の入れ歯としてノンクラスプデンチャーと金属床の入れ歯を扱っています。
ノンクラスプデンチャーとは、金属のバネが無い部分入れ歯です。保険適用で作る部分入れ歯は金属のバネを使うので、見た目の違和感や金属アレルギーのリスクがあります。一方ノンクラスプデンチャーは違和感のない美しい仕上がりができますし、金属アレルギーのリスクもありません。
金属床は口蓋部や口底部の平らな部分に金属を使用した入れ歯です。保険の入れ歯は素材の性質上ある程度の厚みがありますが、金属の強度を利用すれば薄く作ることができます。そのため装着時の違和感が少ない入れ歯ができるのです。

入れ歯治療の流れ

入れ歯を作る際には、まずカウンセリングを行って患者様のお悩みやご要望をお伺いします。その後検査を行って、お口の状態をくわしく把握します。
検査結果をもとに治療の提案を行い、患者様のライフスタイルに合う入れ歯を一緒に考えていきます。どんな入れ歯を作るか決定したら、精密に型取りを行います。型取りは入れ歯の精度に関わるので、慎重さが重要です。さらに噛み合わせの確認をして仮の入れ歯を作製し、装着して違和感などを確認します。最終的な入れ歯ができた後も、違和感が無くなるまで何度でも調整を行います。完成後も時間が経つと歯ぐきが変化して合わなくなっていくので、定期的に調整にお越しください。

入れ歯の洗浄

お口の中には無数の細菌がいますから、入れ歯も清掃する必要があります。お手入れが不十分だと食べかすや歯垢が着いて不衛生ですし、口臭の原因にもなります。そのため、毎食後に入れ歯の清掃を行いましょう。入れ歯を洗うときは排水溝に落としたりしないように、洗面器などの上で行うことをおすすめします。その際、ブラシや洗浄剤は入れ歯専用の物を使い、天然歯用の物は使わないでください。部分入れ歯はフック上の部分に汚れが溜まりやすいので注意深く磨きましょう。また、力を入れ過ぎると入れ歯を痛めるので、表面の汚れを落とすことを意識してやさしく磨いてください。就寝時にも洗浄したあと、専用の洗浄剤にひたしておくと入れ歯が長持ちします。

入れ歯のメリットデメリット

入れ歯のメリットデメリット

入れ歯は1本からすべての歯にまで対応できる幅広さを持っています。また、インプラントのように手術を必要としませんし、ブリッジのように隣の歯を削ることもありません。取り外しができるので洗浄しやすいですし、インプラントに比べると早く入手できます。さらに、保険適用でも自費診療でも作れるので選択肢が多く、それぞれのライフスタイルに合うものを入手しやすい利点もあります。
デメリットとしては、インプラントやブリッジより固定性が低く、硬いものは噛みにくいこと、かなり丁寧に作っても装着時の異物感をゼロにはできないこと、歯ぐきの変化に追従しないので定期的にメンテナンスしないと合わなくなることなどがあります。

入れ歯の料金

ノンクラスプデンチャーの価格は110,000~165,000円(税込)、金属床はお問い合わせください。

0120-846-185

WEB予約